Hans Potterの日々

映画と音楽と本、そして食べることが好きなオジサンです。徒然なるままに…

いのちの停車場で巡る金沢 Part2

映画と小説の「いのちの停車場」。舞台となった金沢のロケ地巡りの二回目です。

前回は下記リンクです。

hanspotter.hatenablog.com

まほろば診療所へ自転車で

犀川から浅野川まで

小説、映画とも主人公 白石咲和子の実家は犀川の近くです。

白石咲和子の新しい勤務先「まほろば診療所」は、金沢市街地を挟んで流れるもう一方の浅野川近くにあるという設定です。

映画では、吉永小百合さん演ずる白石咲和子の移動方法の描写はありませんでしたが、小説では、犀川から「まほろば診療所」のある浅野川まで自転車で向かいます。

観光スポット満載のルート

まほろば診療所へのルートには人気の観光スポットが目立ちます。金沢市の観光案内のようになりますが。

自転車通勤のルート

実家のある犀川の桜橋(地図①)を後にして、

桜橋

鱗町交差点(地図②)を直進。鈴木大拙館や金沢21世紀美術館(地図③)近くを通り、

鈴木大拙

金沢21世紀美術館

自転車通勤のルート

広坂交差点(地図④)をやや右斜め方向へ走り、

広坂交差点

兼六園金沢城公園に挟まれたお堀通り(地図⑤)を抜けます。

兼六園(徽軫灯籠)

金沢城(石川門)

お堀通り(写真の左が兼六園、右が金沢城

自転車通勤のルート

兼六園と石川門の間に架かる石川橋の下をくぐり、金沢地方裁判所の横を通って兼六園下交差点(地図⑥)を左折。

石川橋

金沢地方裁判所

石川橋から見た兼六園下交差点方向

味噌蔵町交差点(地図⑦)を左に曲がって大手町交差点を通過。老舗和菓子店 森八を左に見て直進。

大手町交差点

森八

自転車通勤のルート

橋場交差点(地図⑧)を過ぎると目の前が浅野川大橋(地図⑨)。ひがし茶屋街や主計町のすぐ近くです。

浅野川大橋

ひがし茶屋街

主計町

えっ、金沢の端から端まで自転車!?と思われるかも知れませんが2.4㎞ほど。

金沢の人気観光スポットを通る気持ちの良いルートですが、如何せん車道も歩道も狭い金沢です。

特に通勤時間帯に自転車で走ると、車にも歩行者にも気を使いますね。

金沢市の地理

ここで金沢市の地理を少し。

旧市街

金沢は、小立野台という台地の端に位置する金沢城を中心に、犀川浅野川の二つの川の間に発達した町で、旧市街は狭い範囲に集中しています(地図①)。

金沢市街図(地図①)

下は藩政時代の地図(地図②)です。

地図の右側の縦に描かれた青い部分は犀川、左側の縦の青い部分は浅野川。明治になって金沢駅が建設される場所は「金澤」と表示された四角の下部の横線辺りです。

加賀国四郡絵図(出典:石川県立図書館WEBサイト)(地図②)

次の明治38年の地図(地図③)では、黄色の点線で囲んだ部分辺りが、上の藩政時代の古地図(地図②)に記された四角い「金澤」部分になります。

1905年(明治38年)の地図を加工(出典:金沢市図書館WEBサイト)(地図③)

現在の金沢駅辺りは入りませんし、犀川浅野川の外側も入っていません。

現代の地図は上が北になっていますので、先ほどの金沢市街図(地図①)を回転させて、当時の地図の向きとと合わせると分かりやすい…かな。

上の地図③と、向きを変えた下の地図④を比べてください。

金沢市街図(向きを変えました)(地図④)

「世界で最も美しい駅14」にも選ばれ、鼓門などで人気の金沢駅ですが、藩政時代には金沢の町外れ。開発の遅れていた湿地帯にできた駅です。

hanspotter.hatenablog.com

金沢の歩き方(ご参考まで)

金沢の観光スポットは、そんな狭い旧市街に集中しています。

観光客(特に欧米の方)が、バックパック姿で、金沢駅から近江町市場(武蔵ヶ辻)、ひがし茶屋街、金沢城兼六園、そして金沢21世紀美術館辺りまで歩いている姿をよく見かけます。

金沢市街図(地図①)

各観光スポット内での見学に要する歩行距離を省いて計測すると、Googleマップでの粗々の距離は、金沢駅⇒近江町市場(武蔵ヶ辻)⇒ひがし茶屋街⇒金沢城兼六園金沢21世紀美術館までが3~4㎞です(地図①をご参照ください)。

歩いての観光も十分可能ですが、各観光スポット間はレンタル自転車で移動する方がベターかな。

まちのり」という公共のシェアサイクルもあります。電動アシストは便利ですよ。

www.machi-nori.jp

もっとも「弁当忘れても傘忘れるな」というほど天気が急変する町(特に冬場)ですから、フリー乗車券で路線バスや周遊バスを利用するのも選択肢の一つです。

www.hokutetsu.co.jp

まほろば診療所

梅ノ橋と中の橋

梅ノ橋

映画では、吉永小百合さん演ずる白石咲和子は浅野川にかかる梅ノ橋を渡っています。

映画のシーン

梅ノ橋

まほろば診療所は梅ノ橋、ひがし茶屋街付近という設定ですかね。

梅の橋。

テレビや映画での登場回数の多い橋ですが、私には馴染みの薄い橋でした。

何故か? 詳しくは下記ブログで。

hanspotter.hatenablog.com

中の橋

一方、原作では「まほろば診療所」は主計町、中の橋の近くです。

浅野川の左岸を進み、中の橋の先を左に曲がった突き当たりという設定です。

冬の主計町(浅野川左岸にあります)

中の橋

人気のテレビドラマ、「ドクターX ~外科医・大門未知子~ スペシャル」で米倉涼子さんが渡っていたのは中の橋です。

hanspotter.hatenablog.com

 

梅ノ橋と似ていますが、中の橋には擬宝珠がありますので、区別は擬宝珠の有無で。

この付近には昔の煙草屋さんの建物や銭湯も残っていますね。

近隣の建物

尚、梅ノ橋と中の橋の位置関係は下のとおりです。

梅ノ橋と中の橋の位置関係

人気のひがし茶屋街に近い分、梅ノ橋の方がメディアへの露出が多いようです。

まほろば診療所

ロケは金沢ではなく、神奈川県秦野市のようです。

映画のシーン

塀を見て、最初は主計町近くのこの病院かと思いました。

金沢の雰囲気の似た病院

この病院は、高倉健さんと薬師丸ひろ子さんの1978年の映画「野性の証明」のロケにも使われています。

hanspotter.hatenablog.com

漸く、まほろば診療所の場所まで辿り着きました。

次回へ続く予定…です。