Hans Potterの日々

映画と音楽と本、そして食べることが好きなオジサンです。徒然なるままに…

AKIRA - 東京オリンピックの予言の書…

AKIRA

無料放映でした

大友克洋監督の名作「AKIRA」が、今日までAbemaTVで無料でした。

f:id:HansPotter:20200602194956j:plain

映画のシーン

1988年劇場公開のアニメで、30年以上経った現在でも、国内外で根強い人気を誇る映画です。

昨夜、ついつい夜中まで観てしまい今日は少し寝不足気味…。

2020東京オリンピックを予言

かなり有名な話ですが、このアニメ映画には、2020年の東京オリンピックが出てきます。

工事現場の塀に「東京オリンピック 開催迄あと147日 国民の力で成功させよう」の看板が懸かっています。

f:id:HansPotter:20200602193005j:plain

映画のシーン

アニメの最後はオリンピックのメイン競技場での戦闘です。

これでは、オリンピックは中止せざるを得ませんね。

f:id:HansPotter:20200602193525j:plain

映画のシーン(オリンピック競技場での戦闘)

2020年のオリンピック、そして中止。なんか現在の状況と酷似しています。

繰り返しますが、映画は1988年の公開です。今から30年以上前のアニメです。

本当に予言の書のようです。

映画の設定

映画の設定を簡単に書きます。

f:id:HansPotter:20200602193418j:plain

f:id:HansPotter:20200602193425j:plain

映画のシーン

1988年に東京で新型爆弾が爆発し第三次世界大戦となります。その31年後、2019年の復興途中のネオ東京が舞台です。

f:id:HansPotter:20200602193659j:plain

映画のシーン

オリンピックの看板で少し

予言の話題はいろんな方が書いていますので、先ほどの看板で「重箱の隅」を少し。

f:id:HansPotter:20200602193005j:plain

映画のシーン(この看板で少し語ります)

30th TOKYO

1896年のアテネ大会を第一回とするオリンピック夏季競技大会は、今回の東京大会が32回目です。

途中、1916年(ベルリン)、1940年(東京)、1944年(ロンドン)が戦争で中止になっています。

この3回を差し引くと、29回目の開催になりますが、看板には「30th TOKYO」と記載されています。

どちらの数字を採用しても合いません。

第三次世界大戦の後ですから当然開催中止もあったでしょう。2回中止になったと考えれば「30th TOKYO」です。映画の中で説明があったのかも知れませんが見逃したかな…。

落書きの誤字?

それと落書きの「紛砕」は「粉砕」では? 

間違いやすい漢字ではありますが、一般的に落書きに誤字が多いので演出かも!?

主人公 金田

金田正太郎

金田としか呼ばれていませんが、主人公のフルネームは「金田正太郎」です。

f:id:HansPotter:20200602192519j:plain

金田正太郎

これでピンときた方は、ある程度の年齢でしょうね。

鉄人28号 - 金田正太郎

TVアニメ

金田正太郎は、ロボット「鉄人28号」を操縦している少年です。

1963年からTVアニメが放送されました。


鉄人28号

番組自体は、見た記憶が微かに残っています。

f:id:HansPotter:20200602200051j:plain

f:id:HansPotter:20200602200059j:plain

TVのシーン

一方、スポンサーの「グリコ、グリコ、グーリーコ~」の歌はハッキリ覚えています。

f:id:HansPotter:20200602200132j:plain

f:id:HansPotter:20200602200140j:plain

TVのシーン

金田正太郎が「リモコン」で操縦していましたね。

f:id:HansPotter:20200602200305j:plain

TVのシーン

f:id:HansPotter:20200602201522j:plain

TVのシーン(敷島博士、金田正太郎大塚署長

話が飛びます。

鉄人28号」の金田少年は常にレジメンタルのネクタイにジャケット姿です。「AKIRA」の金田君とは違いますね。

話を戻します。

鉄人28号」は戦時中に日本軍が作った兵器で、28番目の試作品という設定です。

アニメは昭和30年代後半ですが、横山光輝さんの漫画は1956年(昭和31年)から月刊誌「少年」に連載開始。終戦11年後のことです。

実写版

1960年には実写版が放送されていたとのことですが、知りませんでした。


鉄人28号 - Tetsujin 28-go - 1960 live action - ep. 01 - jap

アドバイザーとして星新一さんのお名前がありますが、60年前です。ロボット「鉄人28号」が少し残念です。

f:id:HansPotter:20200604104829j:plain

TVのシーン

尚、アニメでは「リモコン」操縦との表現ですが、実写版では「ラジコン」操縦となっています。敷島技師(博士ではなく技師)がラジコンカーを使って説明していました。

f:id:HansPotter:20200602201421j:plain

f:id:HansPotter:20200602201439j:plain

TVのシーン

f:id:HansPotter:20200602202648j:plain

TVのシーン(金田正太郎大塚署長

オズの魔法使マイケル・ジャクソン

実写版の「鉄人28号」より、1939年の「オズの魔法使」に登場するブリキ男の方が立派なような気もします。

それにブリキ男は、マイケル・ジャクソンのスムーズ・クリミナルの原点かも知れませんから(笑)

f:id:HansPotter:20200602201652j:plain

オズの魔法使のシーン

f:id:HansPotter:20200602201822j:plain

マイケル・ジャクソン(スムーズ・クリミナル)

幻魔大戦

AKIRA繫がり

AKIRA」つながりで少し。


Akira (アキラ) Japanese Theatrical Trailer 1

AKIRA」のエンドロールで流れる音楽を初めて聴いた時、アニメ「幻魔大戦」の冒頭(占星術師が新宿西口で踊りながら語るシーン)の音楽と雰囲気が似ていると思った記憶があります。


www.youtube.com

錚々たる声優陣

因みに占星術師の声は、白石加代子さんです。他にもフロイの声は美輪明宏さんなど錚々たる声優陣です。

f:id:HansPotter:20200602204541j:plain

f:id:HansPotter:20200602204551j:plain

映画のシーン

キャラクターデザイン

幻魔大戦」は、平井和正さんと石ノ森章太郎さんの原作をりん・たろう監督で1983年に映画化したもので、キャラクターデザインが大友克洋さんです。

音楽の雰囲気が似ているのはそのせいではないでしょうが。

f:id:HansPotter:20200602204651j:plain

映画のシーン

f:id:HansPotter:20200602204714j:plain

映画のシーン(大友克洋さんが原画)

音楽監督キース・エマーソン

Emerson, Lake & Palmerキース・エマーソンが「幻魔大戦」の音楽監督です。

f:id:HansPotter:20200602204841j:plain

映画のシーン(音楽担当)

この曲で有名ですね。


Emerson, Lake & Palmer - Nut Rocker

思い出のLPレコードも保管しています。

f:id:HansPotter:20200603092141j:plain

LPレコードのジャケット

キース・エマーソン作曲の主題歌もエンドロールで流れていましたね。

f:id:HansPotter:20200602204916j:plain

映画のシーン(エンドロール)


Children Of The Light/Rosemary Butler 光の天使 幻魔大戦

今日はここまでです。