猛暑が続きます
四十九日の法要の準備や、長雨とそれに続く猛暑もあり、一ヵ月ほどブログを更新していませんでした。
久しぶりですが、暑いので短く、短く。
映画を観ていると、とても身近に思える役名に出会うことがあります。
今回はこれに関して。
アン・ルイス
ロボコップ の相棒
最初に気付いたのが、1987年の映画「ロボコップ」です。
次のYouTubeで、開始後7秒あたりから登場する女性警官です。
歌手
女性警官のスペルはAnne Lewis。
日本の歌手 アン・ルイスはAnn Lewis。一字違いです。
メリー・ジェーン
スパイダーマン
スパイダーマンは何度も映画化されていますので、トビー・マグワイア主演のサム・ライミ三部作で説明します。
通称 MJこと、メリー・ジェーン・ワトソン(Mary Jane Watson)。ピーター・パーカー(スパイダーマン)の恋人です。
キルステン・ダンストが演じていました。次のYouTubeに登場します
Spider-Man Movie (2002) - Upside-Down Kiss Scene (6/10) | Movieclips
キルステン・ダンスト(Kirsten Dunst)
話が飛びますが、キルステン・ダンストって、1994年の「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のクローディアなんですね。
この少女です。
Interview with the Vampire: The Vampire Chronicles (3/5) Movie CLIP - Forever Young (1994) HD
チークタイムの定番
話を戻します。
私の年代でMJ、メリー・ジェーンは、これしかありません。
つのだ☆ひろ です。当時、チークタイム(死語かな)には必ず掛かっていました。
お兄さん、 つのだ じろう の漫画も読みましたね。
キングスマン
映画「キングスマン」。好きな映画です。
JB
「キングスマン」の一作目で、ワンちゃんに名前を付けるシーンがありました。
主人公が、ワンちゃんの名前「JB」の由来を聞かれます。
「ジェームズ・ボンド(James Bond)から?」
「違います」
「ジェイソン・ボーン(Jason Bourne)?」
「ジャック・バウアー(Jack Bauer)です」
47秒あたりから登場するシーンです。
ゲロッパ!
007シリーズ、ジェイソン・ボーンシリーズ、そしてドラマ「24 -TWENTY FOUR-」の主人公ですね。
私なら「ジェームズ・ブラウン(James Brown)」と答えるかも。
ゲロッパ! です。
キングスマンとルイ・ルイ
また話が飛びます。
The Kingsmen
今回キングスマンで調べると、The Kingsmenというバンドにたどり着きました。
私は初耳のバンド名でしたが、「Louie Louie(ルイ・ルイ)」がヒットしたようです。
The Kingsmen - Louie, Louie (Shindig 1965)
太川陽介
私が思いだす「ルイ・ルイ」はこれです。
今回は脱線したまま終わります。